Thinkpad X1 Carbon
Intel i7 10710
Windows10 Pro
VMPlayer15.5.1
という環境下で64bitOSの仮想化ができません。
仮想マシンの作成時に、
『64ビットのゲストOSは、このOSではサポートされていないため、起動できません。』
という表記が出てしまいます。
IntelVT等の仮想化に必要と言われるBIOS設定はされています。
Hyper-Vでは問題なく64bitOSの仮想化ができています。
VMPlayerではそれ以外になにか必要な設定等あるのでしょうか?
ご教示いただければと思います。
よろしくお願い致します。